RPG PR

「ラテールプラス」レビュー!オートで快適!懐かしの横スクロールRPG

ラテールプラス

ラテールプラス

posted withアプリーチ

今回は、2025年7月24日にリリースされたスマホゲーム『ラテールプラス』を徹底レビューします!
かつてPCで人気だったあの懐かしの2D横スクロールRPGが、スマホで手軽に遊べるようになって帰ってきました。
ポップで可愛いキャラクター、自由度の高いキャラメイク、そしてオート機能でサクサク進む快適さが本作の大きな特徴です。
この記事では、そんな『ラテールプラス』の魅力を、実際にプレイしたユーザーのリアルな口コミや序盤攻略のコツまで、余すところなくお届けします。
これから始めるか迷っている方は必見です!

アプリ子

PC時代の雰囲気がしっかり再現されていて、シリーズファンには嬉しい内容です!

「ラテールプラス」とは?

『ラテールプラス』は、かつてPCで人気を博した『トキメキファンタジー ラテール』の世界をスマホで気軽に楽しめる、2D横スクロールアクションMMORPGです。
ポップで可愛らしいキャラクターが特徴で、自由度の高いキャラメイクで自分だけのキャラが作れます
ゲームの操作は、クエストをタップするだけで目的地への移動やバトルを自動で進めてくれるオート機能が充実。
忙しい方でもスキマ時間にサクサクレベルアップできます。
懐かしい2Dの世界を冒険したり、豊富なアバターで着せ替えを楽しんだり、昔ながらの温かい雰囲気が魅力の、誰でも楽しめるカジュアルなゲームです。

アプリ子

スマホへの最適化が思った以上に快適で、通勤中や空き時間でも遊びやすいのがポイントです♪

「ラテールプラス」の魅力

自分だけの「かわいい」をとことん追求できる!

『ラテールプラス』最大の魅力は、なんといってもポップで可愛らしいキャラクターです。
キャラ作成では顔のパーツや髪型、肌の色などを細かく設定可能。さらに「カリスマヘア」や「カリスマメイク」といったランダム要素のある機能で、他のプレイヤーとは一味違う個性的な見た目を目指せます。
無課金でも可愛いアバターが手に入るので、誰でも気軽におしゃれを楽しめるのが嬉しいポイントです。
初期衣装でも十分可愛いですが、自分好みに着せ替えて愛着のあるキャラクターと一緒に冒険に出かけましょう。

アプリ子

ランダム要素で理想のアバター作りが楽しめるので、メイク&着せ替え好きな方にもぴったりです!

忙しくても大丈夫!オート機能で手軽にプレイ

本作は、クエストの進行から敵とのバトルまで自動で進めてくれる、非常に優秀なオート機能を搭載しています。
「MMORPGは時間がかかって大変そう…」と感じる方でも、放置しているだけでキャラクターが成長していきます。
もちろん、仲間と協力して強敵に挑むボス戦や、ダンジョン攻略など、じっくり遊べるやり込み要素も満載です。
採掘や釣りといった生活系コンテンツもあり、手軽さと奥深さが両立しているため、自分のペースで長く楽しめるゲームになっています。

アプリ子

オート機能のおかげで、仕事や勉強の合間でも効率よく遊べるバランスが絶妙ですね♪

懐かしくて新しい!2D横スクロールの世界観

最近の主流である3Dのゲームとは違い、『ラテールプラス』は昔ながらの2D横スクロール画面で冒険を進めます。
このレトロな雰囲気が、PC版を遊んでいたプレイヤーには懐かしく、初めて触れるプレイヤーには逆に新鮮なゲーム体験として感じられるでしょう。
温かみのあるドット絵風の世界で、たくさんのプレイヤーが画面内を賑やかに動き回る様子は、見ているだけでも楽しいです。
昔ながらのMMORPGらしい、温かいコミュニケーションが生まれる世界観も魅力の一つです。

アプリ子

2D横スクロールの温かみあるグラフィックが、他のMMOとは一味違う雰囲気を演出しています!

「ラテールプラス」を実際にプレイしたユーザーのリアルな口コミ

最初は画面のどこを触ればいいか少し戸惑いましたが、慣れれば問題ありませんでした。
とにかくキャラクターが可愛くて、オート機能でサクサク進められるのが良いですね。
難しい操作もいらないので、MMORPGが初めての僕でも気軽に楽しめています。

PC版を昔プレイしていたので懐かしくて始めました!
オートで進むのは少し寂しい気もしますが、スキマ時間に昔の世界をまた冒険できるのは嬉しいです。
チャットで思い出話ができるのも楽しいですし、アバターも可愛くて満足しています。

毎日やることは多めですが、放置狩りができるので助かります。
スマホだと文字が少し小さくて見づらいのが玉にキズですね。
でも、昔のMMOみたいな賑やかなチャット欄を見ているだけでも結構楽しいです。
通勤中にポチポチ遊んでいます。

アプリ子

ユーザーの皆さんの率直な感想が多く、初心者や復帰勢の方も安心して始められますね♪

「ラテールプラス」の序盤攻略

まずはメインクエストを進めよう

ゲームを始めたら、まずは画面に表示されるメインクエストに沿って進めるのが最も効率的です。
クエストの項目をタップするだけで、キャラクターが目的地まで自動で移動し、バトルや会話もこなしてくれます。
難しい操作は一切不要で、ゲームの基本的な流れを自然と覚えながらサクサクとレベルアップできます。
新しい機能やコンテンツはレベルアップに応じて解放されるので、序盤は寄り道せずに、ひたすらメインクエストをクリアしていくことを目標にしましょう。

アプリ子

困ったらとりあえずメインクエスト!レベル上げもチュートリアルもスムーズにこなせます!

オート戦闘のモードを使い分けよう

便利なオート戦闘には、マップを自動で動き回る「自動モード」とその場で戦い続ける「固定モード」の2種類があります。
広いフィールドで敵を倒すクエストでは自動モードが便利ですが、特定の場所に湧く敵を集中して狩りたい場合は、その場で戦う固定モードに切り替えるのがおすすめです。
HPが指定した数値を下回ると自動で回復薬を使ってくれる設定もできるので、放置狩りをする際は必ず設定しておきましょう。
状況に応じた使い分けが、効率的なレベル上げにつながります。

アプリ子

状況に応じたオート戦闘切り替えは、序盤の効率アップに欠かせません!

ログインボーナスとデイリーコンテンツを忘れずに

序盤を有利に進めるために、ログインボーナスは毎日欠かさず受け取りましょう。
特にリリース記念や初心者向けのログインボーナスでは、7日目に限定アバター「スプラウト」がもらえるなど、豪華な報酬が用意されています。
また、レベルが上がると解放される「魔物の塔」などのダンジョンは、毎日挑戦できる貴重な強化要素です。
自動マッチング機能で気軽にパーティーを組めるので、積極的に参加してキャラクターをどんどん強くしていきましょう。

アプリ子

特典が毎日増えていくので、コツコツ遊ぶだけでどんどん強くなれるのが嬉しいです♪

「ラテールプラス」に関するよくある質問

Q. 課金しないと楽しめませんか?

A. いいえ、無課金でも十分に楽しめます。
クエストやログインボーナスでアバターがもらえるチケットなどが配布されるので、課金しなくても可愛いキャラが作れま
もちろん、もっと個性を出したい場合は課金でアバターを増やすこともできますよ。

Q. アクションが苦手でも大丈夫ですか?

A. はい、問題ありません。
クエストはタップするだけで自動で進みますし、戦闘もオート機能が充実しているので、難しい操作はほとんど必要ありません
自分の手でキャラクターを動かして楽しむことも、もちろん可能です。

Q. PC版との違いは何ですか?

A. PC版の可愛い世界観はそのままに、スマホで手軽に遊べるよう調整されています。
オート機能がメインなので、PC版のような細かいアクション操作の楽しさより、スキマ時間にサクッと育成や冒険を楽しみたい方向けになっています。

アプリ子

無課金でも楽しみやすく、親しみやすい設計なので安心して始められます!

まとめ

『ラテールプラス』は、懐かしい2Dの世界観と可愛いキャラクターが魅力のMMORPGです。
今回のレビューで紹介した通り、充実したオート機能で誰でも手軽に遊べるのが大きな特徴です。
UIの分かりにくさなど惜しい点もありますが、自分だけのキャラクターで冒険したり、仲間とチャットしたりする楽しさは本物です。
昔ながらの温かい雰囲気と、スマホならではの手軽さが両立した本作。
気になった方は、ぜひ一度ダウンロードして、にじいろの世界を冒険してみてください!

アプリ子

忙しさを理由にMMOを諦めていた人にも、ぜひおすすめしたい一作です♪

ラテールプラス

ラテールプラス

posted withアプリーチ

ゲーム好き必見!おすすめゲームアプリランキング2025はこちら